OurReports

山 行 報 告 書

月 日 平成18年4月29日(土)~30日(日) 前夜行日帰り
山 名 不動山1240.3m
参加者 藤波・会員外4名(浅田・青木・甲斐・桑原)

<行動内容>

29日 天候 晴れ

滝波山(17:30)======門入(21:30)

〇29日は滝波山に登ったので、板取村島口から藤橋村門入まで移動した。

〇昨年9月千回沢山に登った時に利用した集会所のような建物で一泊。今回はトイレが冬季期間中ということで使用できなかった。

30日 天候 曇りのち晴れ

門入(4:30)------鬼生谷車止め(5:10)------尾根取り付き(6:30)------東千回沢山(10:10)……千回沢山(10:45)……不動山(11:50~12:40)……千回沢山(13:50)……尾根取り付き(16:30)……車止め(17:30)……スイトピア江南(20:00)

〇鬼生谷はかなり奥まで車で入れたが、土砂崩れがあった地点に車を置いた。そこから渡渉地点まではそんなにかからなかった。橋が崩壊しているので、やはり尾根取り付きまで3回の渡渉をした。いずれも膝よりやや上までの水深。流が速く渓流シューズを使用した。サンダルを使用した人は渡る途中で流されてしまった。

〇尾根は初めのうち広いので赤布をつけながら登った。しかしよく見ると所々マーキングがあった。

〇千回沢山→不動山→1194Pまではアイゼンを使用した。

〇千回沢山から踏み後が続いていて、東不動山あたりで追いついた。岐阜百山の会のメンバー6人で蔵谷から登ってきたとのこと。このルートだと渡渉は1回で済むそうだが、所要時間は同じくらいのようだ。

〇不動山の三角点は聞いていた通り、そこらあたりだけ雪が融けてヤブになっている所に鎮座していた。みんなで大喜びして記念写真を撮った。

〇山頂に着いた頃から晴れてきて展望が抜群。5月5日に行く予定の笹ヶ峰や雪深い3月に苦労して登った美濃又丸が目の前で呼んでいるようだった。

〇帰路車窓から覗くと、鬼生谷のしゃくなげが満開!本郷小のソメイヨシノも満開!来年は水の中。花も今年限りかと思うとなんとも憐れだった。