山 行 報 告 書 |
柳 貴之 |
|
目的山・山域 |
南アルプス 塩見岳(3052m) | |
山行期間 |
2006年7月28日(金)~7月29日(土) ☆前夜発☆ | |
メンバー |
柳・坂井 | |
交通手段 |
車1台 (柳) | |
行 程 | ||
7月27日(木) 犬山(19:30)-小牧東IC-飯田IC―鳥倉林道駐車場(22:35) 車内仮眠 |
||
7月28日(金) 鳥倉林道駐車場(6:10)-豊口登山口(6:50)-コル(8:00)-分岐(9:15)-三伏峠テント場・テント設営(9:40~10:45)-烏帽子岳(11:20~11:25)-前河内岳(12:00~12:20)-小河内岳(12:55~13:15)-前河内岳(13:40)-烏帽子岳(14:15)-水場(14:40)-三伏峠テント場(15:00) |
||
天候-晴れ→曇り→雨→晴れ 起床―5:00 消灯―19:00 | ||
7月29日(土) 三伏峠テント場(5:10)-三伏山(5:20)-本谷山(6:00~6:10)-塩見小屋(7:20~7:35)-塩見岳(8:30~8:55)-塩見小屋(9:35)-本谷山(11:15~11:20)-三伏峠テント場・テント撤収(12:10~13:35)-コル(14:40)-豊口登山口(15:20)-鳥倉林道駐車場(16:00) 鳥倉林道駐車場(16:10)-温泉入浴(~17:10)-飯田IC-小牧東IC-犬山(19:45) |
||
天候-曇り→晴れ 一時雨 起床―4:00 | ||
感 想 ・ メ モ | ||
残念ながらいまだ梅雨は明けず悪天候が予想される立山、剱岳山行を変更し、少しでも晴れ間の期待できる南アルプスへ。夜に着いた鳥倉林道の駐車場からは満天の星空が、しかも天の川まではっきり見え明日はきっと天気がいいだろうと思いつつ車内で仮眠した。翌朝、すっきりとした夏空まではいかないが上々の天気に重いザックを背負って出発。長い林道を歩き、登山口からは樹林帯をのんびりと歩き三伏峠に到着。テントを設営しコーヒーを沸かす。いくらなんでも時間を持て余すので小河内岳まで行ってみようと出発したはいいが、烏帽子岳の辺りから西側より強風とガス、時折雨も混じる天候に。各山頂からの展望は全く無かったが、花が多く久しぶりに雷鳥親子の歓迎も受けた。テント場に戻ると雨も上がり晴れ間も出てきたので急いで濡れたものを乾かした。今晩のテントは4張、テント場が広いだけにちょっと寂しい気がした。翌日は風が強く時々頭上に怪しい雲がかかったが雨には降られず、三伏山、本谷山、塩見小屋と軽快に歩く事が出来た。途中、天狗岩でガスの切れ間から突然姿を現した塩見岳は、どっしりとそびえ立つまるで要塞のようだった。岩場を登りたどり着いた山頂からは南の荒川三山、北に農鳥岳、間ノ岳等近くの山は流れる雲間に見る事が出来たが、それ以上遠くの山は見えなかった。帰路は風も弱まり景色を楽しみながら歩き、三伏山まで戻るとやっと塩見岳の全貌を見る事が出来た。しかしテント場の手前、天候も安定したかにみえた頃雨が降り出し、せっかく乾いていたテントがまた濡れてしまった。とりあえずテントに避難し、雨が上がってから撤収し下山した。下山後は近くのひなびた旅館「赤石荘」で温泉に入り汗を流してから帰路につきました。塩見岳は南アルプスの中でも比較的簡単に登れる山で日帰りの人も少なくないようだ。今回は不安定な天候だったが、梅雨末期と思えば仕方がないところ。次は三伏峠から今回登った烏帽子岳、小河内岳を通りさらに荒川三山に行ってみたい。 |