山 行 報 告 書 |
柳 貴之 |
|
目的山・山域 |
木曽駒ヶ岳(2956m)・宝剣岳(2931m)・空木岳(2864m) | |
山行期間 |
2006年9月2日(土)~9月3日(日) ☆前夜発☆ | |
メンバー |
釼持・池田・柳・南・奥村・大寺 | |
交通手段 |
車1台(柳) | |
行 程 | ||
9月1日(金) 犬山駅東(21:00)-小牧東IC-駒ヶ根IC-菅の台バスセンター駐車場(23:00) |
||
9月2日(土) 菅の台バスセンター(6:05)-しらび平-千畳敷(6:55) 千畳敷(7:10)-宝剣山荘(7:55)-中岳(8:15)-木曽駒ヶ岳(8:40~9:00)-宝剣山荘(9:30)-宝剣岳(10:10)-極楽平(11:00~11:30)-濁沢大峰(12:35~12:50)-檜尾避難小屋(14:25) |
||
天候-晴れ | ||
9月3日(日) 檜尾避難小屋(5:30)-檜尾岳(5:45~5:50)-熊沢岳(7:05~7:20)-木曽殿越(9:20)-空木岳(10:40~10:55)-駒峰ヒュッテ(11:05~11:10)-池山分岐(14:15)-池山(14:35~14:40)-林道終点(15:30)-菅の台バスセンター(16:30) 菅の台バスセンター駐車場(16:40)-こまくさの湯・入浴(~17:15)-駒ヶ根IC-小牧東IC-犬山駅東(19:30) |
||
天候-晴れ | ||
感 想 ・ メ モ | ||
○ バスセンターは早朝から大勢の人が始発を待っていたので、我々も急いで朝食をとって列に並んだ。バスやロープウェイでは帰りは2~3時間待ちになりますと、しきりにアナウンスしていた。 ○ 木曽駒山頂からは富士山、御岳など360℃の大展望。 ○ 宝剣岳へは狭い岩場でのすれ違いで渋滞になり、山頂は極狭の為手早く写真を撮って撤退。周辺は岩とクサリ場天国だ。 ○ 檜尾避難小屋は稜線から外れた檜尾岳の東端に建ち、夜は駒ヶ根の夜景が、朝は南アルプスから昇る御来光を見る事が出来る。避難小屋とは思えぬ程の綺麗さで立派なトイレまで備わっていた。混雑を想定しテントと小屋に分かれた。夜までに小屋は満員になって暑くて寝苦しかった。逆にテント班は快適に休めたようだ。 ○ 宝剣岳から空木岳への稜線歩きは思ったより岩場が多かったが、好天の中で展望も良く、2日目の朝は雲海の向こうに富士山を見る事が出来た。 ○ 木曽殿越から空木岳へのルート最大の上りも順調に歩き、山頂からも期待通りの展望だった。 ○ 今回の山行で最もきつかったのは、空木岳からの約1800mの下りで特に池山からの2時間はこの下り地獄から早く解放されたい気分だった。 ○ 下山後はこまくさの湯で汗を流してから帰路についた。 |