年月日 |
平成18年10月6日~9日 | |||||||
山名 |
谷川岳(群馬) 1963.2m |
乾徳山(山梨県) 2031m |
|
|||||
参加者 |
藤波 | 柏倉 | 奥村 | 谷口 | 浦久保 | |||
池田 | 南 | 日浦 | 可児 |
|
||||
|
|
|
|
|
||||
犬山駅東 |
|
|
乾徳山登山口 |
着 |
16:30 |
着 |
||
発 |
20:00 |
発 |
06:20 |
発 |
|
|||
谷川岳登山口 (西黒尾根) |
着 |
01:30 | 乾徳山山頂 |
着 |
09:45 |
|
着 |
|
発 |
07:30 |
発 |
発 |
|
||||
谷川岳山頂 (往路を下山) |
着 |
11:15 | 乾徳山登山口 |
着 |
12:30 |
|
着 |
|
発 |
12:10 |
発 |
発 |
|
||||
谷川岳登山口 |
着 |
14:00 | 笛吹きの湯(三富市営施設) |
着 |
13:00 |
|
着 |
|
発 |
発 |
13:40 |
発 |
|
||||
恋坂山荘 |
着 |
14:30 | 犬山駅東 |
着 |
19:00 |
|
着 |
|
発 |
06:30 |
発 |
発 |
|
||||
装備等特記事項 |
||||||||
1 予定道理犬山を20:00出発し谷川岳登山口に近い水上の道の駅でテント設営をし仮眠。 |
||||||||
2 谷川岳ロープウエーの駐車場で準備を整え西黒尾根登山口へ向かう、登山者は多いが殆んどは | ||||||||
ロープウエーで天神平まで行く様子強風でロープウエーの運行も危ぶまれそう。 | ||||||||
3 樹林帯でも風が強く大きく木をを揺らしていた。頂上直下の岩場では突風に身をすくめる場も。 | ||||||||
4 谷川岳は双耳峰だが悪天候の為トマの耳だけにし肩の小屋で休憩し下山は安全の為ロープウエ | ||||||||
―で降りることにするが乗り場まで1時間半程要する。 | ||||||||
5 ロープウエーは2本のワイヤーで吊って居る為揺れは少ない | ||||||||
6 下山後もテント泊の予定だったが天候の回復も無く装備も濡れているので宿を探し宿泊。 | ||||||||
7 2日目は巻機山の予定だったが群馬・新潟方面は天候が悪いので南下する事にする。 | ||||||||
8 南下すると天候は良く成り山梨の乾徳山に登る事とし登山口の公園でテント泊。 | ||||||||
9 乾徳山は道満尾根から登り徳和登山口へ降りる | ||||||||
10 天候は昨日までとは一変して雲一つ無い快晴となる。 |
||||||||
11 走行距離 約1000キロ弱 有料道路料金等約14000円 食糧等3800円 一人当たり10400円 | ||||||||
12 恋坂山荘 一泊夕食で6000円プラス飲み物代500円 | ||||||||
13 乾徳山登山口の公園 徳和の蕎麦屋の向かいの駐車場に車を止め直ぐ横の水車やトイレの有る |
||||||||
公園。 | ||||||||
記 可児 |