山行報告書
山行名 |
鈴鹿・東多古知谷遡行 |
日程、天気 |
2007年6月03日、くもり時々小雨(予報は晴れ) |
地形図 |
御在所山(1/25,000) |
行程 |
<3日> 05:00 犬山(出発) 07:00/07:20 東多古知谷入渓ポイント(駐車ポイント) 08:00 百間滝 09:00/09:15 二又 09:40/09:50 表道クロス 10:10/10:20 御在所山 レストランで休憩 10:50 表道より下山 11:50 東多古知谷入渓ポイント(駐車ポイント) |
参加者 |
岩佐、中森 計2名 |
団体装備 |
ロープ8mmx30m1(岩)、コンロセット1(岩)、ガス1(岩)、ツエルト1(岩) |
個人装備 |
行動食1、予備食1、水1、ヘルメット、ハーネス&安全環付きカラビナ、スリング、その他の登攀用具、沢靴、下山用靴、地図、コンパス、ヘッドランプ、雨具、長袖(ヤブ用)、手袋、スパッツ、その他、温泉セット |
<メモ>
・翌日の予定を考慮して、短時間コースに早出でトライすることとした。
・鈴鹿スカイラインの百間滝橋横のスペースに駐車(数台駐車可能)。他の駐車スペースは既に先行者の車で満車状態。
・百間滝橋から見える堰堤の右岸より東多古知谷に降り立つ。スカイラインからすぐ入渓できるので非常に便利。
・この谷の核心は入渓点より百間滝まで、百間滝は右岸(左側)より高巻く。滝が大きいためかなりの距離を巻くことになるがルートを選べば危険な所はない。
・この谷の滝は登るのに手頃なものが連続して楽しい。
・天気が良くないので濡れると寒い。途中、名古屋の山岳会の沢登り隊を追い越す。
・部の二又を左へ。しばらく進むと登山道(表道)にクロスする。そこからは登山道へ。
・山頂の公園で労山の人達が清掃登山を行っておりアンケートと署名に協力。御在所の山頂まで足をのばし記念撮影。シロヤシオの花が満開。
・レストランで大休止(着替え&おでん)後、表道を下り登山口へ戻る。
・希望荘で温泉に入り帰途に着く。